被害者側交通事故専門弁護士によるブログ
令和3年9月までの全解決実績を更新しました
令和3年9月までのにわ法律事務所の交通事故事件の全解決実績を更新しました。
にわ法律事務所が被害者側交通事故専門法律事務所として開業した平成24年3月から令和3年9月までに、当事務所にご依頼をいただき解決に至った交通事故被害事件は445件でした。
大変申し訳なくも良い解決を導くことができなかった事案も含め、にわ法律事務所設立以来解決したすべての事案を、被害者の方の属性、相手方任意保険(共済)会社、事故態様、過失割合、主な傷病名、各段階での後遺障害認定の内容、損害額総額、解決方法等の項目にしたがった一覧表を「全解決実績」として更新いたしました。
全解決実績のページはこちらをクリックしてください。
今回の集計の概略をまとめますと以下のとおりとなりました。
3年前の平成30年9月の前回の集計時と比して、交通事故被害者側を取り扱う弁護士が激増し、また、自賠責での後遺障害認定が厳しくなってきたにもかかわらず、当事務所の後遺障害認定率はわずかではありますが上昇し、特に異議申立てでの上位等級認定率が6%も上昇したことは、被害者側交通事故専門法律事務所の先駆けとしての責務を果たしていることを実感するとともに、大変嬉しく思っております。
改めまして、当事務所にご依頼をいただいた皆様に心から感謝を申し上げます。
【令和3年9月までの全解決実績】
・解決事件数 445件
・死亡事案 11件
・緩解事案 62件
・後遺障害認定事案 302件
・非該当事案 70件
・後遺障害認定率 81.18%(302件/372件中)*平成30年8月末比0.56%増
(*死亡事案・緩解事案計計73件除く)
・異議申立てによる上位等級認定率 54.17%(78件/144件中)*平成30年8月末比6.34%増
(*併合認定含む)
・示談による解決率 85.62%(381件/445件中)*平成30年8月末比0.48%減
・訴訟等での解決率 14.38%(64件/445件中)*平成30年8月末比0.47%増
被害者側交通事故専門弁護士によるブログ
- (公財)東海交通遺児を励ます会『第55回交通遺児を励ます大会』に出席いたしました。
- 交通事故に遭った場合の重要な初期対応
- 東京海上の人身傷害保険に対する呆れた対応について(顛末記あります)
- 人身事故の「協定」に関するとんでもない噂について
- こくみん共済COOP(全労済)の不誠実かつ誤った対応について
- 当事務所の交通安全お守りを作りました。
- 弁護士初のCDRテクニシャン資格を取得しました。
- 損保ジャパンの極めて不誠実な対応について(顛末記あります)
- SNSは証拠の宝庫です。
- 事故態様解明の救世主「イベント・データ・レコーダー」(EDR)
- 令和3年9月までの全解決実績を更新しました
- Dicom viewerについて
- 不適切な病院の対応~治療費打切日を症状固定日とすること
- 醜状障害の後遺障害認定の基本事項と注意点の確認です
- 不適切な病院の対応~高額すぎる画像発行費用
- 装着型サイボーグHAL®体験同行記
被害者側
交通事故専門弁護士による
ブログ
保険会社や病院の不適切な対応から専門家向けの高度な知識など、交通事故被害者にとって重要な情報を惜しみなく提供し、被害者側交通事故賠償実務の発展・向上に努めています。