被害者側交通事故専門弁護士によるブログ
被害者側交通事故専門弁護士によるブログ

被害者側交通事故専門弁護士として、様々な損保会社(共済会社)と、日々交渉を重ねておりますが、その中で私が感じた損保会社等の対応を中心に、守秘義務に反しない限りでお伝えしていこうと考えております。
幸いにして、多くの保険会社担当者の方々から弁護士丹羽やにわ法律事務所に対する高いご信頼をいただき、その信頼関係のもとで適切な交渉を行っていることがほとんどですが、残念ながら、まだまだひどい対応をする保険会社や担当者がいることは事実です。
その中でも悪質性・社会的影響が特に高いと思われる対応をご紹介していきます。
交通事故の被害に遭い、実際に損保会社等と交渉をされている方ばかりでなく、自動車保険に加入しておられる方々にもご覧いただき、事故を起こされたとき、最も大切な被害者への保険金支払いの場面で、ご自身が加入されている損保会社が、実際にどのように被害者に対応しているか知っていただけたら幸いです。
上記趣旨、及び、事実上担当部署により支払い額に違いがございますので、損保会社名及び担当部署は支障のない範囲でできる限り具体的に挙げていきたいと思っております。
また、交通事故被害者の方々に適正かつ正当な被害回復を図っていただくために、損保会社の対応だけでなく、経験や専門的知識に基づいた交通事故被害者の方にとって役立つ実務的な情報を惜しみなく提供して参ります。
交通事故被害者の方のみならず、被害者側交通事故事件に携わる弁護士・行政書士の先生方、医師・柔整師の先生方の実務にも役立つ情報も積極的に開示し、交通事故被害案件全体の質の向上に努めて参ります。
-
(公財)東海交通遺児を励ます会『第55回交通遺児を励ます大会』に出席いたしました。
弁護士丹羽も大変微力ながらご支援をさせていただいております(公財)東海交通遺児を励ます会様が、令和4年12月18日、サイプレスガーデンホテルにて「第55回交通遺児を励ます大会」を主催され、弁護士丹羽も招待い...
-
交通事故に遭った場合に、初期の段階でしっかりと適切に対応しておかないと不測の事態を招きかねません。 交通事故専門弁護士が、被害者の方々に必要な事故態様や通院等の初期対応に関し、Youtube動画でわかりやすく解説しています。
-
東京海上の人身傷害保険に対する呆れた対応について(顛末記あります)
本件の顛末~正式な抗議前に丁寧かつ誠実にご対応いただきました。R4.6.23追記 本件につきましては、担当者の言にしたがい、依頼者から委任状をいただき書面をもって正式な抗議を行う準備を整えていましたが、東...
-
交通事故の人身賠償に関するとんでもない噂を耳にし、これが事実としたら交通事故被害者を愚弄し食い物とする大変な事態となりますので、まさかとは思いますが、注意喚起のために念のためお伝えしておきます。 そ...
-
こくみん共済COOP(全労済)の不誠実かつ誤った対応について
全労済/こくみん共済coopの酷いと感じる対応が近時頻発し看過できないほどになって参りました。 現在、全労済が関わる交通事故案件に携わる皆様や、共済契約をされている/検討されている皆様への情報提供の一貫...
-
当事務所の交通安全お守りを作成しました。 当事務所では、ご縁をいただいた皆様やその大切な方々が二度と交通事故被害に遭わないために、また、ご自身が加害者となり運転中に決して人を傷つけることがないことを...
-
CDRテクニシャン資格とは CDRテクニシャン資格とは、車両に搭載されているイベント・データ・レコーダー(EDR)から車両運行データを、ドイツのBOSCH社が開発・運用しているクラッシュ・データ・リトリーバル(CDR...
-
~令和4年3月31日追記 本件の顛末ですが、下記の対応があった5日後に担当者から連絡があり、担当者も変わることなく当方の再提案額での示談に応じるとのことで無事解決いたしました。 損Jの更なる対応によっ...
-
自動車保険ジャーナルのNo.2105号(2022.3.10)に、事故1年4か月後にサーフィン大会に出場していた(仙台地裁R3.6.30判決)、事故後1か月程度でフットサルを再開していた(名古屋地裁R3.7.21判決)ことをもって、それ...
-
事故態様解明の救世主「イベント・データ・レコーダー」(EDR)
イベント・データ・レコーダー(EDR)とは イベント・データ・レコーダー(以下「EDR」といいます。)とは、速度や、アクセルの開度、ブレーキ操作の有無、ハンドルの切り角、加速度、エンジン回転数、ABS作動の...
被害者側交通事故専門弁護士によるブログ
- (公財)東海交通遺児を励ます会『第55回交通遺児を励ます大会』に出席いたしました。
- 交通事故に遭った場合の重要な初期対応
- 東京海上の人身傷害保険に対する呆れた対応について(顛末記あります)
- 人身事故の「協定」に関するとんでもない噂について
- こくみん共済COOP(全労済)の不誠実かつ誤った対応について
- 当事務所の交通安全お守りを作りました。
- 弁護士初のCDRテクニシャン資格を取得しました。
- 損保ジャパンの極めて不誠実な対応について(顛末記あります)
- SNSは証拠の宝庫です。
- 事故態様解明の救世主「イベント・データ・レコーダー」(EDR)
- 令和3年9月までの全解決実績を更新しました
- Dicom viewerについて
- 不適切な病院の対応~治療費打切日を症状固定日とすること
- 醜状障害の後遺障害認定の基本事項と注意点の確認です
- 不適切な病院の対応~高額すぎる画像発行費用
- 装着型サイボーグHAL®体験同行記
被害者側
交通事故専門弁護士による
ブログ
保険会社や病院の不適切な対応から専門家向けの高度な知識など、交通事故被害者にとって重要な情報を惜しみなく提供し、被害者側交通事故賠償実務の発展・向上に努めています。