講演活動
株式会社GENOVA様主催・接骨院経営者様向け無料セミナー
平成25年4月14日開催「法律面から見た交通事故治療の真実」
平成25年9月29日開催「知って得する交通事故・自賠責保険の法律」
平成26年6月15日開催「交通事故専門の弁護士による最新の交通事故治療の実情と対策」
WEBサービスを主な業務内容とする株式会社GENOVA様の主催で、当事務所弁護士丹羽洋典が、同社様の顧客である接骨院経営者様向けの無料セミナーの講師を各回1時間30分、全3回行いました。

(画像はすべて2回目のセミナーのものです。)
1回目は、接骨院様にかかわる交通事故賠償や保険に関する基礎知識を解説した後、相手方保険会社や裁判で適正な施術費用を認めてもらうために必要な事項を説明しました。
また、事故当初から患者様と接する機会の多い接骨院の先生方に、患者様に対し、正当な賠償を受けるために予め伝えていただきたい事柄などをお話ししました。

2回目は、交通外傷の施術に力を入れておられる接骨院の先生方に、患者様に交通事故実務に関して適切にアドバイスできるよう、より詳しく交通事故賠償実務について知っていただいた後、いわゆる自賠治療と健康保険・労災保険・人身傷害保険など各種保険制度との比較や、患者様が後遺障害の認定を受けやすく、また、施術費用の内払いを受けやすい施術証明書の具体的な記載方法などのより実践的な講義を行いました。

3回目は、近時施術費用が争われた実際の裁判例を通じて、施術費用が認められる要件を詳細に検討したうえで、事前にいただいた柔整師の先生方が交通事故の施術や施術費用の支払い等日々疑問に思っておられること、相手方保険会社担当者との交渉で困っていることなどの質問に対して回答をいたしました。
講演活動
被害者側
交通事故専門弁護士による
ブログ
保険会社や病院の不適切な対応から専門家向けの高度な知識など、交通事故被害者にとって重要な情報を惜しみなく提供し、被害者側交通事故賠償実務の発展・向上に努めています。