TV・新聞など
令和元年11月18日 NHKラジオ「三宅民夫のマイあさ!」出演
令和元年11月18日、弁護士丹羽がNHKラジオ第一の「三宅民夫のマイあさ!」に生出演し、「厳罰化迫る『ながらスマホ運転』」についてお話ししました。
弁護士丹羽は、ながらスマホ運転による交通事故が深刻化している状況や、ながらスマホ運転の具体的な危険や実際の交通被害事故についてお話ししたうえで、令和元年12月1日から施行されるながらスマホ運転を厳罰化した改正道路交通法の内容を詳しく説明しました。
改正法の内容をわかりやすく理解してもらうために、リスナーに対し、「スマホ運転、1回1万8000円」、「スマホ運転事故は、一発免停で刑務所行きの可能性も」と覚えておき、絶対にスマホながら運転をしないよう強く呼びかけました。
TV・新聞など
- ウーバーイーツ配達員に対し業務上過失致死罪での起訴に関する取材(令和4年1月13日付朝日新聞デジタル版掲載)
- 平成28年6月宇都宮市の同乗者4名死傷事故の差戻審判決についての取材(令和3年3月23日朝日新聞朝刊栃木版掲載)
- 黄色本16訂版が出版されました。
- 平成30年12月29日津市5人死傷事故控訴審の初公判に向けた取材と原審判決の評価(令和2年12月2日付朝日新聞朝刊社会面掲載)
- 池袋母子死亡事故初公判について電話取材がございました(AERAdot.10/8掲載)。
- 平成30年12月29日津市で発生した5人死傷事故での危険運転致死傷罪の成否についての取材
- 令和元年11月18日 NHKラジオ「三宅民夫のマイあさ!」出演
- 大津地裁平成30年3月19日判決に対する論評
- 平成30年4月13日中日新聞岐阜県版朝刊「交通事故減らせれば」
- 平成29年4月22日中日新聞朝刊生活面「駐車場内で事故、修理は折半?」
- 平成29年3月8日 ポケモンGO死亡事故判決
- 平成29年2月14日ポケモンGO死亡事故第2回公判
- 平成29年1月19日 ポケモンGO死亡事故第1回公判
- 平成28年12月23日中日新聞朝刊社会面「スマホ不注意 禁固9月」
- 平成28年11月1日 中日新聞朝刊社会面「ポケGO運転は「殺人」」~スマホながら運転の厳罰化に向けて~
- 平成28年8月1日 中日新聞、東京新聞他朝刊生活面「天職ですか」